妹と明石焼きを食べに。
明石駅から10分くらい海方向に歩きます。
んん?
潮の香りが。。
角を曲がると、
んん?
温かな出汁の香りと、
玉子焼きの香り?
ビンゴ!
10人ほどしか入れないこじんまりした店構え。
歩道に腰掛けが置いてあります。
3人でひたすら焼いて、来店のお客さんと、持ち帰り用の注文をこなしてます。
お出汁は冷たいです。
でも、一口で食べるには口の中が火傷しちゃうくらい熱いからちょうどいいかも。。
一人前20個、
被いかと思いきや、
結構さらっと食べられちゃいます。
ふわふわで、あっさりしてるけど、
きちんと味がが整ってます。
美味しかったぁ〜。
ごちそうさま。
帰り道、「魚の棚」を通ってみました。
明石名物たこや鯛、
試食して美味しかったのは、
たこや貝の甘辛。
おばちゃんの押しも強くて、
商売上手です。
さあ、腹ごしらえができたので、
姫路に向かいます。
| 固定リンク
コメント